パリのオペラ座で、日本発の高性能双眼鏡「カブキグラス」のオペラ座ロゴ入りのオペラ座限定モデルが オペラ座(ガルニエ宮)の店舗(ブティック)とオンラインの両方で8月7日より発売開始。

オペラグラス

カブキグラスは、劇場好きの坂田直明氏が席をアップグレードさせるような感覚の理想のスペックを追求し、ニッポンたちの匠の協力を得て開発したウェアラブル&オートフォーカス双眼鏡(特許登録:6259765号)で、メガネのように掛けハンズフリーで手ブレがなくなり、長時間の使用が可能になるというもので、最高級の明るさと解像度を持つレンズを搭載しており、さらにオートフォーカスのため、動く役者にも常にピントが合い続け、ピント調整の操作がなく鮮明に見えるため「席がアップグレードされた感覚」になります。

このカブキグラスは、国内では歌舞伎座など海外でも米国メトロポリタン歌劇場、フランスのコメディフランセーズ劇場など様々な名門劇場で取り扱われているほか、プロ野球6球団のスカウト等や、高速道路や橋梁、電力やガスのインフラ点検のプロにも導入実績があり、累計販売数はなんと1万5000台を突破しているのだそうで、昨年のG7広島サミットでは、参加国の首脳配偶者向けの贈呈品に選出されたこともメディアでも話題になりました。

2024/08/12(月) 11:12 製品 PERMALINK COM(0)

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください